実践的ヘルシーダイエット
痩せるために食事を減らすというのは、おしなべてすべての栄養素を減らすことではありません。
食事量を減らしたために、肌のつやがなくなり、元気もなく、病気に対する抵抗力が落ちたりしては元
も子もありませんよね
食事量を減らすというのは、正確にはそれまで摂り過ぎていた不必要な分を減らすことです。
必要な栄養素をバランスよく摂ること、食物繊維や抗酸化物質などを上手に活用することはとても重要です。
以前は、1日に30品目以上の食品を食べるのが理想的といわれましたが、最近は必ずしも30品目にこだわる必要はないといわれています。
ダイエット中は、いろいろな栄養素を毎日できるだけ多種類の食品から摂り、総摂取力ロリーを1200kcal~1800kcalの間で献立を作るよう心がけましょう。
早くやせたいからと生命維持に必要な基礎代謝量を下回るような摂食だけは絶対にしないでください
(一般的な基礎代謝量は男性が1400Kcal、女性が1200Kcal±100Kcalくらいです)
無理なく続けられるダイエット食
やせるために食事を減らすというのは
すべての栄養素を
× 減らすことではありません
↓↓
それまでにとりすぎていた不必要な分を減らすこと
○ 必要な栄養素をバランスよく摂ること
○ 食物繊維や抗酸化物質などを上手に活用すること
いろいろな栄養素を毎日多種類の食品からとり、総摂取力ロリーを1200kcal~1800kcalで献立を早くやせたいからと生命維持に必要な基礎代謝量を下回るような摂食だけは絶対にしないでください。