リンパマッサージをしてはいけない人
【リンパマッサージをしてはいけない人(禁忌症状の人)】
全ての悪性疾患と急性炎症を抱えている方は、リンパマッサージを行ってはいけません。
これらは、病原体(細菌、ウイルス)が、攻撃、分解されるべきリンパ節からおしだされて、血液中に入り込み、全身に広がってしまうからです。
①「絶対的禁忌症状」・・・ リンパマッサージをしてはいけない人
・心臓疾患の人
心臓に負担がかかるため、行つてはいけません。
・感染症の人
感染が広がる可能性があるため、行ってはいけません。
・悪性疾患の人
悪性腫瘍や微生物感染による炎症の場合は、感染が他に転移する可能性があるので行ってはいけません。
②「相対的禁忌症状」 …注意を要する人
・低血圧の人
立ち眩み、目まいなどを起こしやすい人
・喘息の発作時
迷走神経との関係
・妊娠3か月までの人
免疫力を高めない、異物的存在(赤ちゃん)
・腎臓に問題のある人
腎臓の弱い人
・体内に金属の入ってる人
異物的存在(痛みが起こり、排除しようとする為)
・皮膚炎症のひどい人