本当は簡単なことなのに、変なこだわり―で自分を苦しめる
週末は大雪???久しぶりに、ひきこもりの2日間になる予定だけど、どうやら大雪が降るとか騒いでるw花粉が飛ばないから私はとても嬉しい 今日は暦がちょいと静かです。暦って、運気アップの宝箱ですよね その拘り要らないでしょ。。 ...
星々が全部順行になるので、やりたい事あったら背中押してもらいましょう
ロト6&ロト7、キャリーオーバー中ということで、大安吉日、甲子の日、下弦の日、水星逆行終了なので。。。 ロト6とロト7を、コンピューターにお任せで買ってきました ●お得にお試し出来まーす。【4月期募集2名様】カスタマイズ ...
頭で考えるより五感で感じて楽に生きると良いよね
強い雨が降ったかと思えば晴れてみたり駄々こねてるように、お天気雪マークがあったりそんな北国ですが、花粉は飛ばないので過ごしやすいです その思考の根底にあるのは。。。【愛?】それとも【エゴ?】 自分の内にある自 ...
【彼岸だんご】から、人は1人じゃない事を改めて感じる
朝の気温が最高気温!今日は気温が徐々に下がって雪マーク登場。。。 春分の日を過ぎましたが冬がちょっと駄々をこねてるのかしら? その思考の根底にあるのは。。。【愛?】それとも【エゴ?】 自分の内にある ...
なんでも、楽しんだものがちよね!
鼻水・鼻づまりがー!!!ちょっと大変な今日です。 あっ!でも薬飲んでないので、花粉アレルギーあるんだから、それを考えたら普通の反応かもですね。 その思考の根底にあるのは。。。【愛?】それとも【エゴ?】 ...
春分を迎える前に色々とデトックスの流れなのかもしれないな
寒さも和らいで、春らしい暖かさになってきたのでこんな時はやっぱり花粉がたくさん飛ぶ スギ花粉にどっぷり反応していた時期と比較すると症状なんて軽くて軽くて~ なのですが・・・腑に落ちない医療のすすめがあり悶々としている3月 ...
お札(おさつ)で金運アップできる!かどうかを検証
寒いんだか暑いんだかよくわからない気候。。。 桜が咲いているところも日本列島あちこちであるみたいですが、北国青森の桜はまだまだ先になります。 ゴールデンウィークの始まり頃が見ごろかもしれないです そ ...
手を合わせること・感謝するということ
朝起きたら一面真っ白でした。。。 水分含んだ重たい雪が春の訪れを知らせる雪という感じで降るのですが今日の雪がそんな感じなのかな。 だとしたら北国の春はすぐそこですね。 その思考の根底にあるのは。。。 ...
お金のブロックが浮上した【貧乏体質を優雅に脱却できるグリッド】
さすが!青森の3月はまだまだ気がゆるせないです。 今日は一粒万倍日1粒の種が大きく実る種まきの日実らせたい何かがあるときは、この日から始めると良いと言われている「吉日」です。 その思考の根底にあるのは。。。【 ...
目に見えないものに守られて生きるということ
雨がミゾレに変わってきました。今日の天気はいつごろ落ち着くのかな?冬は寒くて雪が降るけれど私は、雨より雪が好きなんです。 雪掻きは大変だけれど寒くて嫌になる事もあるけれど ビジョビジョに濡れる事が殆ど無い白い雪の粉が大好 ...