食事の大切さを見直そう 1

生命の維持、健康の増進


言うまでもなく、食事をすることの第一の意味は、私たちが生きて行くために欠かすことのできないエネルギーと栄養を補給することです。


人間は自分でエネルギーを生産することができませんから、私たちが活動を続けるために必要なエネルギーは、ご飯やイモ類などに含まれる糖質、魚類・肉類・大豆製品などに含まれるタンパク質、植物性油脂・動物性油脂などの脂質から摂取しなければなりません。


また、生理機能を調節するために必要なビタミン、ミネラルなどの栄養素も、同様に体内で生産することができないため、野菜類・海草類・きのこ類などの食べ物から摂ることになります。


そうしなければ、私たちは生きていくことができません。



生命維持のために、そして子供たちが成長してくために、食事は絶対に欠かすことができないものなのです。

Posted by ainohana