早食い、せいかせか食いタイプの行動修正療法

●早食い、せいかせか食いタイプ

   ・食事に時時間をかけるひまはない
   ・みんなで食事をすると最初に食べ終わる
   ・かたいものよりやわらかいものが好き
   ・用事をてきぱき片付けるタイプでせっかちだ

< 太らないための HOW ハウツー TO >

 ● 食事に時間をかけられないと思う人は

  食べるのに時間がかかる献立を選ぶ
  1日の計画に食事の時聞を組み込む

 ● 食卓で最初に食べ終わる人は

  まわりの人のペースに合わせて食べる
  早食いを防ぐマナーを身につける(下記)

 

 ★ 早食いによる食べすぎを防ぐマナー

   ①人といっしょに話しながら食べる
   ②とり皿に少しずつとり、はしを伸ばす回数を増やす
   ③ひと口の量を少なくし、かむ回数を増やす
  ④かんでいる間ははしをおく
   ⑤おかわりしたいときは3分待つ
 
 ● やわらかいものが好きな人は

  やわらかいものにかたよると歯の健康も損なう
  よくかむ必要がある根菜や乾物などをとり入れる

※早食いを防げるほかに・・・よくかむことの効用

 ・素材の持ち味を楽しめるので少量でも満足感が得られる
 ・かむ動作が満腹中枢を刺激して早めに満腹指令を出せる
 ・唾液の分泌がよくなり消化吸収がよくなる
 ・あごが鍛えられ、歯ぐきもじょうぶになる

Posted by ainohana