手を合わせること・感謝するということ

朝起きたら一面真っ白でした。。。

 

水分含んだ重たい雪が

春の訪れを知らせる雪という感じで降るのですが

今日の雪がそんな感じなのかな。

 

だとしたら

北国の春はすぐそこですね。

 

 

その思考の根底にあるのは。。。

【愛?】それとも【エゴ?】

 

自分の内にある自分の声【インナーボイス】を

感じながら生きるようになると、自分に素直に生きたくなる☆

 

必要なものを必要なだけチョイスして、今よりハッピーになるために♡

今よりハッピーな未来を描くお手伝い セラピスト miyuki です。

 

運気を知って、運を活かして、運気アップするには!
【先人の知恵】的な、暦を大事にするということ。

そして、無駄にはならない『縁起担ぎ』を行動に移すこと。

 

 

今日と明日は

先祖代々お世話になっているお寺さんへ

涅槃会(ねはんえ)のため行ってきます。

「涅槃会(ねはんえ)は、涅槃講や涅槃忌とも称し、陰暦2月15日、釈迦の入滅(にゅうめつ)の日に、日本や中国などで勤修される、釈迦の遺徳追慕と報恩のための法要である。現在では、3月15日に行なわれているところもある。」Wikipedia参照

 

 

手を合わせること・感謝するということ

習慣になると特別な事が当り前になる

当り前になると感謝の気持ちが時に薄れる事もある

 

 

実は今週は、

週の初めからリアルに「カルト宗教」の話で始まっていましたガーン

 

目に見えないスピリチュアルな事をしていますが

スピリチュアルって宗教でも宗教団体でもないです。

 

団体とか協会的にしているところも無いわけではないけれど、

基本的にそういうところもカルト宗教ではないという認識があります。

 

逆に、社団法人的な形をとっているけれど、

中身は宗教団体的なところというのもあるしガーン

 

【自分】をしっかり持って生きなければ、そういう流れに振り回されて、使われて終わり。。。という流れになる事もあるんだろうなーって、改めて思い直していた流れでした。

 

私のスピリチュアルな考え方、スピリチュアルに対する考え方には、

いつもの生活の中に普通にあるものという設定があり、依存する依存させる流れは大嫌いで爆  笑

 

スピリチュアルに対して、1つの表面しか見ないで、夢夢的なフワフワした思考とかを感じると、、、受け付けなくなります(笑)

 

そんな、フワフワしたものを信じて、依存するくらいならビックリマーク

 

比べるのもご先祖様には失礼かもしれないけれど、

自分のご先祖様に手を合わせて、感謝を伝え心の中で言いたい事を一方的に言ってる方が、断然良いと思うのですラブ

 

 

それにしても

巧みな話術を使う人には、依存体質の人ははまりますよね。。。

巧みな話術(きれいごと)ばかりの人には要注意ひらめき電球

 

根っこにあるのは、自分の利益に繋がる欲の塊だったり。

愛を語りながら、ひとかけらも愛を発していないそんな人も実はいる。。。

 

 

 

 

 

Posted by ainohanasaku39